Skip to content

GithubPages×Hugoとはてなブログを技術ブログ視点で比較する

Posted on:February 2, 2017 at 05:28 PM

GithubPageとHugoを使ったブログ運営は、エンジニアにとって非常にいい選択肢かもしれない。前もGithubPages建てたことあったんですが、やっぱりさいつよな組み合わせやなぁとしみじみ実感。今日はGithubPagesとHugoでブログを書こう!という啓蒙記事です。

GithubPages×Hugoのここがいい!

まずはGithubPages×Hugoのいいところを見ていきましょう。これは別にHugoじゃなくてJekyllとかでも同じ。GithubPagesで静的サイトを運用するという意味で捉えてください。

  1. 管理がやりやすい
  2. カスタマイズがやりやすい
  3. 記事を書くのが楽
  4. デキる人っぽい

一個ずつ見ていきましょう!

管理がやりやすい

GithubPagesで運用するってことは、つまりGithubで管理するってことです。息を吸うようにMarkdownで記事を書いて、息を吐くようにPushすればそれだけでブログ記事が公開されます。うはー、これ最高やんww Githubで全てを管理できるって画期的じゃないですか?記事自体をファイルで持てる安心感ったらないですよ。

無駄に草も生えていくし、一石二鳥とはこのことだ。

カスタマイズがやりやすい

Hugo独自の使い方的な部分もありますが、基本はHTMLとCSSで作っていけます。まぁ当たり前ではあるんですが、はてなブログしかり、ブログポータル系はどうしてもカスタマイズは弱いですよね。CSSしかいじれなかったりとかありますし。

でもHugoは普通にHTMLとCSS。もちろんピュアCSSじゃなくてSCSS使って開発してもいいし、HTMLも自由自在に変えられる。Gulpとか使ってもいい。要はイマドキなフロントエンド開発をするような感覚でカスタマイズを進めていける。良い。非常に良い。今はFirebaseとかもあるので、なんかちょっとサーバーレスな機能を入れたい時とかも使えそうな気がしています。

記事を書くのが楽

Hugoでブログを書く時に必要なのは、ターミナルとエディタだけです。Vimmerならターミナルだけで完結します。これは思いのほか恩恵が大きい。

というのも、ターミナルもエディタも、通常業務で普通に使うものだから手に馴染んでるし、何より業務中にブログ書いててもあんまり怪しまれないしね!

デキる人っぽい

「はてなブログでブログ書いてますー」って言うより、「GithubPagesで技術ブログ書いてます」って言ったほうが明らかにデキる人っぽい感じがしません?まぁ完全に個人的な意見ですけど。でもドヤれるってのはそれだけでモチベーションになり得るので、地味に効果は大きいと思っています。

僕が読んでる技術ブログのなかにもGithubPagesで書かれてるのいくつかありますし、なんだかんだ、GithubPagesで書かれているブログの方がレベルが高い気すらしています。

はてなブログのここがいい!

とは言っても、はてなブログの方がいい部分ももちろんあります。ただこれはやり方次第でGithubPagesでも不便を感じることはないことが多いかなと。

  1. 横のつながりがある
  2. 流入が多いのでモチベーションが上がる
  3. 画像、過去記事貼り付け等が圧倒的に楽

横のつながりがある

はてなブログは特に、ですが、ポータル系にはそこ特有の村社会があります。これはGithubPagesで孤独に書いていたら有り得ないような繋がりです。まぁGithubでもフォローはできるけど、、ねぇ?

ただこれは、GithubPagesでも有名になれば読者もつくし時間が経つにつれて優位性は薄れるんですが、今のこの書き始めの時期ってのは、モチベーションに思いっきり響くんです。だからこのへんは特に羨ましい。大したことない記事でもそれなりに読まれる。いいなーと思う。素直に。

と言っても、Twitterで書いたよーって言えば初期段階でも読んでもらえる可能性は高いので、ここはやり方次第やで!

流入が多いのでモチベーションが上がる

SEO的な部分の話です。はてなはやっぱり、強い(最近は技術ブログはQiitaの方が強いかも)。

どちらにしても、この辺を全く考えずに運用していけるってのはいい。運用コストが低いってことに直結するし。極めればSEOなんてなんのそのなんだろうけど、僕はSEOに詳しいわけではないし、SEOは効果出るまでに時間もかかるしGoogleさん次第な部分もあるので、追っかけるのは大変。

ここは本格的に取り組まない限り、GithubPagesではなんとも出来ない部分かもしれない。

画像、過去記事貼り付け等が圧倒的に楽

僕はGithubPagesでのブログ運用は出戻りです。なんではてなで書いてたかって言うと「GithubPages画像貼るのくそめんどくせえww」って思ったからです。

はてなブログなら画像はドラッグアンドドロップで簡単に貼れるし、アソシエイトも過去記事もサイドバーから貼り放題です。でも画像ならGyazo使えばいいし、過去記事ならChrome拡張で簡単に作れるし、アソシエイトならヨメレバとか使えば全然問題ないんですよ。まぁサイドバーからってのは楽ではあるんですが。しかし、GithubPagesでもほぼほぼ変わらない手間で運用はできる。

使えるツールはたくさんあるので、ガンガン使っていきましょう。

結論

GithubPages使っとけ!

それでは良きGithubPagesライフを!